ワールドヘルスオーケストラ

日本、オーストラリア、アイルランドの介護施設で働いてみて思うこととか、こんな施設あったらいいなとかのまとめ備忘録になればなと思います。

登録支援機関になるには?外国人を介護施設に受け入れるお手伝い。

アイルランドで、介護をやっている人出身国ランキング

1 フィリピン(半分)

2 ブラジル、ルーマニアクロアチアボツワナポーランド(各数名ずつ)

3 日本(あったことない。)

(私調べ)

とまあ、フィリピンの方が多くて、

よくいわれるのが、「日本も給料高くていい国なのにどうしてアイルランドで働いてるの?私のいとこは日本に出稼ぎにいっているよ。」

 

とのことで、介護士不足も深刻になってくるとおもうので、どうすればフィリピン人を

受け入れられるのか調べました。

去年2019年から、特定技能っていうので入国、就労可能になったらしく、

簡単な日常会話と介護経験があれば、私がいまアイルランドでやっている

ワーホリに近い感覚で、学校とか行かなくてもフィリピンの人が働けそう。という印象(実際はわからないけど。)

 

この資料の比較がわかりやすかった。

外国人介護職員と 一緒に働いてみませんか? - 厚生労働省www.mhlw.go.jp › content

https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000496822.pdf

 

そして、個人で仲介するには、登録支援機関というのに認定されないといけなくて、

30000円ぐらいの登録料と、

2年以上仕事で(ボランティアではなく)の中長期労働ビザ滞在者の支援経験が必要らしい。

どこで経験積めるんだろう?がわからなかった。そういう会社で働くしかないのかな?

 

か、最初は経験のある人に支援責任者になってもらえばおKみたい。

2年以上海外で労働ビザではたらいたから登録させてしてくれないかなとか笑

 

詳細はこのサイトがわかりやすかった。

xn--p1u50a47ih6of48accd.com

 

 

オーストラリア(約2000円)とかアイルランド(約1500円)とかだと介護の時給いいから働きたい人いると思うけど、

日本は給料はんぶんぐらい(800円)だからあんまり人来ないような気もする。

 

介護施設は、介護士人間性や心の豊かさが、が施設より、設備より、ご飯より大事。だとおもう。ご飯も大事だけども。